現在の運用実績です。

なんか最近神経質な動き方をしてる気が。
情弱からむしりとる商売
と表現すると過激かもしれないけど。
実際日常的な感覚だと1%って全然低いじゃんっていう感じになる。でも投資界隈だと1%はめちゃくちゃデカい。
僕の場合だとオルカンに650万くらい突っ込んでいるので、手数料1%は毎年6.5万円かかることになる。ひどすぎる。毎年PS5が買えてしまう。
投資信託の大半は手数料が高すぎてそもそも検討に値しない、みたいな話をどこかで読んだけど、まあそうだよなという。
現在の運用実績です。
なんか最近神経質な動き方をしてる気が。
と表現すると過激かもしれないけど。
実際日常的な感覚だと1%って全然低いじゃんっていう感じになる。でも投資界隈だと1%はめちゃくちゃデカい。
僕の場合だとオルカンに650万くらい突っ込んでいるので、手数料1%は毎年6.5万円かかることになる。ひどすぎる。毎年PS5が買えてしまう。
投資信託の大半は手数料が高すぎてそもそも検討に値しない、みたいな話をどこかで読んだけど、まあそうだよなという。