現在の運用実績です。

deepseekの影響が思ったより続いている…のかな?
資産形成における社会不適合(孤独)であることのメリット
この動画を見て、結局のところ周りの人との関係性に金を使っているからお金が貯まらないのだなーと思った。
ずっと社会不適合(人付き合いが嫌い、仕事が嫌い、といった傾向)であることは、資産形成上はめちゃくちゃ不利だなーと思っていたのだけれど、つい最近になってメリットがあることに気が付いた。
それは人付き合いに関する支出が全くないことだ。
僕は飲み会にもいかないし、友達もいないから外出もしないし服も最低限しか買わない。自分の欲しいものは買うけれど、他人に見栄を張る必要性がないから、高級品に手を出すこともない。これが資産形成をする上ではかなり有利な要素であるということが分かってきた。
ぶっちゃけ一人でいれば金はある程度貯まるのだ。無駄に使うことがないから、低収入でも貯蓄ができるし、生活の不満もそれほどない。
内向的な性格の利点
ただ言い換えれば、内向的であることのメリットであるともいえるので、外交的な人はこういう生活に耐えられないだろうとも思う。
内向的であることにもメリットがあるんだよー、ということで、まあ何とか頑張って生きていきたい。